武甲山トレラン試走2011 2011/04/24

ガーミンとiPhoneのくらべっこやりながらスタートー。iPhoneの圧勝〜。

西武秩父線の沿線に、ヤギの別荘?あり。

横瀬駅に到着。のどかなところ。

ベンチにも西武グループの彫り物が。

駅から見える武甲山を撮影中。

ロッカーに荷物を入れてスタートー

芝桜が旬のようで、朝から駐車場が繁盛中。

ついでにシバザクラを撮影。

ワタシとしてはこっちに興味あり。

ハイキングコースの案内板もあります。

道標もあり。

岩井堂というのがあったので、ちょいと上がってみる。

お堂の裏にはたくさんのお地蔵さんが。

下りたところのお地蔵さんは、顔だけ多い(笑)

たまにリアルで汚い(?)案内図が現れる。

大渕寺に下りてきた。

水場があるので補給中。

何も入ってないけど美味。

ついでにトイレ休憩。なんと目地からケーブルが出てる!

線路を渡って住宅地へ。

団地に増築した部屋があったりと、不思議な空間を迷走中〜

はじめは左に行ったけど、実は右でした。

家の軒先にある登山届のポスト。この家の人は届けを出し放題!?

ここは埼玉なので、コバトンが入ってる。欲しい〜(笑)

こんな感じの林道がずっと続く。

再び登山計画書のポストが。さっきのはなんだったんだ?

カンカラの中には登山計画書の用紙が。

あらかじめコースが書きこんであるのね。

さらに奥地へ。

尾根に乗ったあたりから、武甲山って感じになる。

ここいらで、ほかの6人位のチームと抜きつ抜かれつのデッドヒートが始まる(笑)

武甲山はどんどんと削り取られて小さくなってます。

発破作業のシェルターとして、ふるい建物が残ってる。

雨の日の休憩には使えるかも。

山頂近くにキタ。ここではじめて人が増える。

奥に見えるのは見晴らし胡屋。

他の面はこんなんで、なにかわからない。

中に入るとこんな感じで、ほんとは見晴らしがいいはず。

山頂には神社もあり。

前足の付き方がちょっと変な狛犬。

祠もたくさんあって見放題。

山頂に到着。

市内が見晴らせます。

左の峰は混んでたので、右の峰に移動。誰もおらん。

鐘も用意してあるので撞いてみた。

なんで一部だけ褪色してるんじゃろ?

祠の二段構えは初めて見たぞ。

一応隙間も作ってあるけど、なんとなく後ろがかわいそう。

山頂にはトイレもある。

男女とも、マークの後ろにヤマと木立が。

女性用は赤で描いてあったためか、褪色済み(>_<)。ヤマと木立は裏焼きなのね。

次のターゲットへ向かうため下山開始〜。

なかなか走りやすいトレイルも多し。

天気はいいけど、ちょいと寒い時もあった。

たしかに標高って入ってないと、理解が難しいところもある。

武甲山から先は、いきなりハイキングらしからぬ道が増えてきた。

トレイル脇には花も多し。

あちらに見えるが駆け下りてきた武甲山。

尾根道が多し。

たまーに登山者も。ここでのランチは見晴らしが良くていいな。

最後のピーク、大持山に到着。

遠近法で足が太く見える(笑)

ズンズン下りの始まり〜

登りほとんどなし。勢いで走っていける。

妻坂峠からの下り終了〜

朝と同じトリ発見。でもキレイに掃除されてないのね(>_<)

舗装路の下りの途中にある、延命水わきには、まだ新築の祠が。

セメント工場通過。ここらへんから粉塵との戦いとなる。

白いブルドーザーの噂は本当だった!タイヤ以外真っ白。でもホントは黄色。

これまた真っ白なダンプ。

前半分は青いダンプです。

ソロで練習してた人。雨対策で重装備のまま完走〜。

歩いて駅に向かっていると、また6人のチームに抜かれた(>_<)

お先にワタシたちぶじ到着。

駅でプラプラしてたら無料送迎バスを発見。これで先程のチームを抜いて温泉ゴール。

武甲温泉に到着。

温泉を上がって休憩。まわりはランナーとハイカーが半々ぐらい。

落ちそうでコワい。

特急ちちぶがキタ。桜まつりのため、さすがに帰りはほぼ満員。

見えにくいけど虹も発見。最後は飯能で反省会をやってお開き。お疲れさまでしたー。