京都福知山マラソン 2003 |
朝8時発ののぞみで出発 |
朝食はなぜか鰻弁当 |
京都駅のオブジェはちょいと簡素 |
つじりの喫茶店は人が一杯並んでいたけど、これは学習済み。 |
つじりのほうじ茶パフェとだんごのセットを食す。 |
八坂神社付近を散策したら、近所の人の手書きの看板発見。 |
キティーの根付けを買ってくる。 |
ニワトリかと思ってワクワクしたら、カラスだった。 |
イノダコーヒー店のビーフかつサンド、1600円。超おいしい。 |
八つ橋を目の前で実演販売。こちらは本家。となりが元祖。 |
清水寺で、観光ルートを離れてパチリ。 |
およそ200年ぶりの御開帳というので、いろいろと見て回る。 |
観音様が持っている鉄棒をかつぐワタシ。 |
絵はがきに出てきそうな端正な塔だこと。 |
捨てられていた段ボール。ちょいと欲しいな。 |
舞妓さんはどこでも人気。 |
ふぐ屋さんだけど、酸素不足か?気持ち悪いよ。 |
MUくんとラッフィーくんらしい。 |
「おめん」だぁ~、と思ったら、麺だった(笑) |
夜はおいしい寿司でカーボローディング。 |
ワタシの好きそうな名前のスナックだこと。入れば良かったかな? |
三宮でワタシ的に有名な「ぺぺるもこ」を偶然見つける。 |
レースの日の朝、朝焼けがキレイ。 |
去年と同じアングルじゃん。 |
粉末状のアミノ酸を頂く。 |
受付でゼッケンを受け取る。申告をちょいと早くしていたので若いゼッケンとなる。 |
出走まで1時間半あるのに人いっぱい。 |
1時間前に着替える。外気は4度。 |
出走2分前。さすがに緊張感が無いなぁ。 |
往年の競技仲間とランデブー |
この橋を渡るのも1年ぶり。感慨に耽りながら。 |
唐草模様は人気者。 |
軽いアップダウンをこなしながら進む。 |
1時間後、福知山を離れ、大江町に入る。 |
看護婦さんのコスプレに追い抜かれてしまった。ショック~。 |
始終、こんなのどかな風景が広がる。 |
中間点の21キロ付近。ここまで100分かかった。 |
存在をアピールする友人。 |
折り返し点。今までここが中間点だと思ってたけど、25〜6キロ地点。 |
雨が降りそうだから、去年とは全然違った色になっちゃったなぁ。 |
2時間後の給水所には、おしるこがあって大好評。もう一杯飲めば良かった。 |
タイガースにあやかって(?)トラも走る。でも遅かったみたい。 |
2時間半後。そろそろ足が重くなってくる。 |
なんと地元の人が用意してくれた補給食どころ。おそらく自腹だろうなぁ。 |
側溝に給水。トータル5回。 |
昨年も撮った鳥居の列を今年も撮る。そのうちゆっくり来てみたいな。 |
ここも地元の人が勝手に作った補給所。予想できないから余計に嬉しい。 |
暖かいカフェオレが振舞われた。感謝感激〜。 |
その先のちゃんとした給食所でバナナを食らい付く。 |
すれ違うバス。曇るガラスの向こうには時間切れ失格の人たち。 |
無人の売店、堀川ごぼうを売っています。キレイに並べられていて印象的。 |
鬼が全部で6人ぐらいいたけど、これが一番かわいい。足だけ鬼の人はバス停裏に隠れてます。 |
3時間15分経過。スプレーを借りてヤバいところに噴射。この手袋はセキスイハウスからの貰い物。感謝。 |
残り5キロの地点から、1キロごとのカウントダウンがあって励みになる。 |
3時間40分経過。歩く人や下を向く人が増えてくる。 |
残り2キロ地点では、お偉いさん方がスーツ姿で拍手で応援。 |
2キロを切ると、しだいに応援の人が増えてくるが、坂もきつくなる。 |
のこり195メートルは、42キロ走った人へのご褒美って誰が言った!キツいだけじゃん。 |
雨が降りそうなゴール地点。実際パラついたけど。 |
今年はオフィシャルにも4時間切ったぞ。証拠写真。 |
アミノバイタルを貰う。ちょいとげっそりしてるかなぁ。 |
帰りを待っていてくれた友人。 |
途中でこの子に抜かれた _| ̄|○ |
昨年も同じ場所に無人販売所が。昨年と同じ所に同じポーズで立ち止まる友人。 |
マラソン後はウマイドイツ料理で暴飲暴食の夕べ。 |
参加賞のバスタオル。昨年はタケノコだった。 |
最近見かけなくなった札。でもこれ、スポーツ用のアイコンからパクって来たでしょ。 |
「かに特急」バス。「かにカニ旅行」ってのもあったなぁ。 |
にしむらコーヒーで朝ゴハン。良いところだけど、禁煙席ないのは頂けない。 |
右端、体の具合が悪い人ってのは初めて見た表現だな。 |
この体の反り具合、「助けて〜」って感じがよく出ていて◎。 |
ポートライナーのエスカレータのアイコンは盆踊りみたい。 |
3連休なのに人気の無いポートアイランドでイタリアンのランチ。ピザが巨大。 |
セブンイレブンなのに、手作りぽい安物ラック。さすが関西は違う。 |
魚住に行って酒蔵を探訪。左下から音が聞こえ、酒の匂いも噴出する! |
一回150円で試飲もできる。これは引換えチケット。 |
で、米治を飲もうとしたら、こっちが良いよ、って小山屋又兵衛を注がれる。 |
唯一売っていなかった空蔵。そろそろ関東でも売られるようになるらしい。旨し。 |
米治も旨し。さっき注いでくれたのが米治さん。彼の名前をとった酒とのこと。 |
その足で菊正宗の酒造記念館で試飲する。が、さっきの浜福鶴が圧倒的に良かった。ここはショボい。 |
医者どこネットの鳥がカワイイ。住吉駅にて。 |
梅田のドヤ街みたいなところで、ドカ食い。 |
時間が余ったから道頓堀でグリコの人とパチリ。 |
食い倒れの人とパチリ。さすがに一緒に撮影する人が絶えない。 |
地下鉄に貼ってあった看板。アイコンの複合技は珍しい。 |
どう見たってケリ入れているようにしか見えない。頭に振動の波を入れるべきでは(笑) |
超満員ののぞみ車中で、買っておいたタコ焼きをパクつく。 |
品川駅でツアーは終わり。東京駅より早く家に着いた。 |
|
|