![](../home.gif) |
ハーフの人が自己申告の上で出場する、大阪国際女子ハーフマラソン 2012 |
![](icons/1.jpg) いつもは京急だけど、運行の遅れで久しぶりにモノレールー。やっぱ気分良し。
|
![](icons/2.jpg) 空港でゆっくりと朝食。クロワッサンが美味。
|
![](icons/3.jpg) ワタシ御用達の激安スカイマークはカードのマークがつくのね。
|
![](icons/4.jpg) 神戸に到着。ポートライナーは、夢の一番前席に座れた(≧ω≦)b
|
![](icons/5.jpg) 客の入りがいい海鮮丼屋さんを発見。
|
![](icons/6.jpg) 三宮はカツ丼!と思ってたけど、海鮮丼が実はウマイ!
|
![](icons/7.jpg) 受付をやってるニューオータニへ。
|
![](icons/8.jpg) なんで着物姿の人がいるんやろ?
|
![](icons/9.jpg) 宿に到着。外国人が多いから、インターナショナルな調度品。
|
![](icons/10.jpg) 夜ゴハンはカーボを意識して、リゾット+ライスの大。店員に確認されてしもた(>_<)
|
![](icons/11.jpg) 会場にはクマモトのグルメキャラバンが停まってた。
|
![](icons/12.jpg) それにしてもこれは狙ったのかな?
|
![](icons/13.jpg) 朝もカーボで、うどん+おにぎり2つ+コーラ。
|
![](icons/14.jpg) ラジオ大阪って、電波じゃなくて音で聞かせとるんかい(笑)
|
![](icons/15.jpg) 割とシンプルな当日受付場。
|
![](icons/16.jpg) ワンウェイなので、荷物をトラックに預けます。
|
![](icons/17.jpg) 整列するところにキタ。
|
![](icons/18.jpg) 足元はわりとガチ系多し。
|
![](icons/19.jpg) スタートは大阪城付近。前はここがゴールだったのに。
|
![](icons/20.jpg) 街中の声援はそこそこ。前座というより同時開催に近いからか?
|
![](icons/21.jpg) ボケてしまったけど、フル女子の先頭集団がとすれ違う。
|
![](icons/22.jpg) 路面はなかなか良好。
|
![](icons/23.jpg) 長居陸上競技場に到着〜
|
![](icons/24.jpg) ラストスパートはせず、トラックを楽しむ。
|
![](icons/25.jpg) 気に入らない柄のバスタオルをもらって退場。
|
![](icons/26.jpg) 今回のファッション。寒いから珍しくタイツ履いてます。
|
![](icons/27.jpg) これまたセンスのない完走Tシャツ。欲しくな〜い(>_<)
|
![](icons/28.jpg) 宿に戻ってお風呂に入る。壁にあったインフォメーション。
|
![](icons/29.jpg) 宿の人にもらった。今の宿の主人はホスピタリティ良し!
|
![](icons/30.jpg) 会場では、泳げそうな42.195mの足湯をやっとる。
|
![](icons/31.jpg) 非常にわかりやすいポスター、気に入った(≧ω≦)b
|
![](icons/32.jpg) こちらは全然だめだなぁ。いらない線が多すぎる。
|
![](icons/33.jpg) 翌朝はせっかくだから大阪めぐり。
|
![](icons/34.jpg) 大阪城公園では、キメラみたいな珍しい8輪車が使われとる。
|
![](icons/35.jpg) 大阪城もちょろっと観察。
|
![](icons/36.jpg) 市立博物館。建物自体が博物館に収容されそう。
|
![](icons/37.jpg) やっと足元にたどり着く。
|
![](icons/38.jpg) 胴体が厚くて変です。
|
![](icons/39.jpg) 小腹がすいたので、こちらでは主流なたこ焼きなど。
|
![](icons/40.jpg) テキ屋のおっさんが妙にリアルで怖い(笑)
|
![](icons/41.jpg) 友人宅のすぐ近くのたこ焼き屋、目印にしてたのに残念。
|
![](icons/42.jpg) 翌日は朝から有馬温泉へ。意外と近かった。
|
![](icons/43.jpg) 飲む温泉も完備。鉄味じゃった。
|
![](icons/44.jpg) 良い感じの小路も完備。ちょろっとのんびりしに行くのにいいかも。
|
![](icons/45.jpg) 関西なので(?)お好み焼きをつくっていただいた。
|
![](icons/46.jpg) 夕刻には羽田に到着。久しぶりの関西遠征は美味しかった、おつかれさまでしたー。
|