セルフディスカバリー
アドベンチャーレース王滝村100Km
2005/09/17

一昨年と同じタイヤでゴー、つか走っていません。ボトル2つを新設、これが裏目に(w

朝10時半に新宿出発、あと1台と1人は一緒に行けそうな室内。

日野あたりでみつけた変な壁。もう12時51分。

渋滞を抜けて日野橋通過、1時25分。

談合坂直後に変なルート標識を通過。3時3分

みどり湖通過4時半。

下の道に入ったところで夜飯朝飯を買い出す。何故か迷彩パンツの7-11の店員にびっくり。

5時木曽路に入る。

5時37分、見覚えのあるトンネルを通過。一昨年は深夜0時に通過した。

すごい!自走で集まる人を発見。

ここら辺まで来るといろいろと思い出されて感慨深い。

到着は6時を過ぎ、受付は6時7分。でもOKだった。

会場内はスカスカで、これから立錐の余地もないぐらいになる。

ソフトドリンクと発泡酒とちょっとしたおつまみが並び始める。

これがおつまみセット。

スポーツセンターの夜が更けて行く〜。

6時半からパーティ開始。お偉いさんがうんちくをたれてます。

とりあえず新品をげっと。でも好きじゃないから一緒に来た友人に渡す。

ODBoxなんかも出店やってて、そこそこ安い。

仲間と夕ゴハン。7時16分。ワタシはカツ丼と焼きそばとおにぎりといなりを食す。

となりじゃ焼き肉やってました。来年はもっと盛大にやろう!

満月前日なので、空の鱗雲が月の明かりに照らされてキレイ。

それを撮ろうとする仲間。ナイトショットじゃないとね。

翌朝4時半に起きて、4時45分。ボトルにドリンクを詰め込む。

友人は先に起きて、メカを調整中。

4時58分、スタートラインに並べに行ったらすでに200台近く前に並んでいた。

当日受付に向けて、スタッフもがんばってます。

朝食後の5時48分、ちゃりんこのところに集合する。

でもその前にトイレタイム。一昨年よりは数が増えている模様。

トイレから帰ってスタートまであと3分。周りに緊張が走る。

スタート3分後。とりあえず流れ始める。

朝焼けが眩しい。

舗装路の途中、アップダウンがあって、たまに前がつかえて止まったりして意外と大変。

先導者も外れ、やっと山道に入る。スタート後27分。

延々と上りが続く。

10キロ地点通過6時59分。

7時36分、ボトルマウントのねじが緩んだので、パンクしているおじさんにアーレンキーを借りる。感謝。

気を取り直して出発するも、気分は完全に撮影モード(笑)

ダウンヒルの途中だけど停止して、レンズ雲のかかった御岳山を撮影。

反対側では登っている連中が見える。

途中はこんな落石がたくさん。先日の台風で落ちてきたばかりのも何カ所か。

川を渡る時だけ舗装路。渡ったところで休憩という人が多かった。

橋の上から上流を拝む。7時59分

天然エイドステーション発見!自転車だけが取り残されてる。

人は下だぁ。俺も行きたいけどまだ水はある。8時56分。

第一チェックポイント到着。9時17分。一昨年より37分遅れ。

地図では34キロなのに、メーターでは39キロになっている。

40キロ通過は9時35分。

50キロ通過は10時8分。

途中、作業員の飯場みたいなところもいくつか。

貯水池の湖畔に到着。10時14分。眺めが宜し。

60キロ通過10時49分。

後ろを撮影。ナニゲにワタシの腰が写ってまう。半ケツで走ったので、腰に帯状の日焼けとなる(w

路肩に座って、走っている人の撮影などやってみる。

たまにゃ縦で撮ってみる。

右カーブの時はだいたいこんな感じで視界が開ける。

目の前に大量の人が止まって撮影中。そんな雰囲気がこのレースの良いところ。

たしかに眺めが良いわ。目の前は流木じゃなくて(笑)上から落ちてきた木々。

右の方を見てみると、まだまだのアップヒル。

第二チェックポイント到着。

みんな休憩中。

ポイントのところは、1台づつ通過するようになってて、アンテナでチップを拾う。

ドロップハンドルを何台か発見。このちゃりんこは泥よけ付きのランドナー(?)

すれ違いざまに写したら、一応レーサーシューズとXTみたいなクランク使ってました。GTだし。

撮るのが遅かったけどおそらく70キロ地点。12時9分。

峠のたびに広くなる路面。第三CP直前のピークのはず。

第三CP通過、1時24分。一昨年はゴールの時間だけど、ことしはのんびりペース(笑)

トイレタイム。どこのトイレもこのおんたけスキーペーパーが見られた。

チェックポイントからちょいと離れたところのエイドステーションが静かで良い気分。

で、いきなりゴール。2時40分。

一昨年は寒くて雨が降っていたなぁ、と感慨に耽るワタシ。

ゴール後はとっとと駐車場へ引き返す。先に見えるトンネルが古そうで郷愁を誘う。

先ほどの天然エイドステーションの水もここに流れ込んでいるんだろうな。

到着後、ちゃりんこと自分を流しで洗う。3時6分。

荷物をまとめて第二種目で今回の目玉、おぎのやへゴー。

7時5分に到着〜。販売は7時半まで。今年はありつけたぞ!

こんな感じね。杏みたいなのはいらないけど・・・。

横川SAにしか無いと思われる釜専用のゴミ箱。

いちおうレストランにも釜飯定食があるぞ。でも値段が1.5倍。

帰りも渋滞。新宿到着は10時半。お疲れさまでしたー。
レース後→
一昨年のゼッケンと比較する。プラから紙に変わり、相当のコストダウン。

最高速185.1キロ!どこで出したんだろう(笑)もう取り替えよう。

走行中に折れたボトルケージ。溶接部が折れるTHIN。

リアはMadMudを使って一度パンク。石が貫通した様子。内側からガムテで二重補強した。

スプロケは歯が欠けた。ディスクブレーキは前後とも良好。

ナイキのポッジオをMTB大会で使用。いきなりキズだらけになる。