 |
武田の杜トレラン大会2013 |
 昨年より3時間早い2時半の便でスタートー
|
 なぜか2時間40分かかって甲府駅に到着
|
 昨年より500円高くて1分遠い宿に到着
|
 思ったより綺麗でちゃんと揃ってた\(^o^)/
|
 OKIのコントローラが4芯1本で、超スマート
|
 エントランスはこんな感じで良し。wifiは2階なんで使えた\(^o^)/
|
 昨年よりちょい早く武田通りにキタ
|
 近場の美容室。狙ってレトロにしたのかな?
|
 途中のカレー屋。ビールが水色はどうかと思われ(笑)
|
 街頭のチャームにカワセミが。
|
 武田神社近くだからか?伝統的な郵便局。
|
 おみやげ屋さんは7時には営業開始してるみたい。
|
 武田神社に到着ー
|
 スタート地点。年に一度の出番のバナー
|
 アップがてら、近場に足を伸ばす。
|
 ワタシの好きな祠の3連があった。狛犬もカワイイ。
|
 後ろから見るとこんな感じ。
|
 霜で地面が盛り上がっとる。
|
 あまりにきれいなので、レース中に紅葉渋滞となる(笑)
|
 今年はキリ番げっとなのだー(≧ω≦)b
|
 年に一度ここで会うくらぶナカマ。
|
 こちらは長距離レースでいつも会うナカマ
|
 スタート後4分。列がよく伸びとる。
|
 たまに強烈で短い登りがある。
|
 景色がいいから撮影渋滞もw
|
 落ち葉の上でいい感じに走れる。
|
 ハイタッチ!3人衆。
|
 筑波のチームは一人のみ
|
 展望台が4−5つぐらいある
|
 こんな感じの展望
|
 仲間を発見するも、音でバレてまう(笑)
|
 たまーに広い舗装路に出る。
|
 八王子神社への登りは短いけどきつめ
|
 なんにもないけど神社に到着
|
 コースじゃないけどピークに到着。ランナーが不思議そうに見とる(笑)
|
 下り途中、撮影してもらった。
|
 ワタシの好きな道標が健在\(^o^)/
|
 第2給水所にキタ
|
 ゴールだ\(^o^)/。軽トラで雰囲気台なし(笑)
|
 ゴール後撮ってもらった
|
 これが優勝の盾だ。汎用だし重そう(>_<)
|
 すぐバスが来るんでそそくさと退散。さっき通った道じゃ。
|
 炭焼き実習場らしい。やってみたい(≧ω≦)b
|
 どっかの旅館のマイクロバスで駅へ向かう。
|
 途中は案内してくれて、観光バスと化した(笑)そのまま電車に乗って帰京。おつかれさまでした~
|