|
多摩川源流で大人の鬼ゴッコ〜2012 06/17 |
青梅駅のコンビニで弁当を買ってエネルギーチャージー。
|
奥多摩駅に到着、まずはダッシュでバスの席取り。
|
いつもの不思議なトイレに入る。
|
時間があるので、そば処を探検。
|
ヤマメの燻製730円は安いのかな?
|
シンプルな食堂。たまにはいいな。
|
大学生?のグループがいたので、わりとキツキツ。
|
わりと女性率が高かったみたい。ホニの部がんばれー
|
ワタシたちは終点で降りました。
|
空き地のエンスーなホンダ車も健在。
|
軒先にシカのオブジェがあるところ多し。
|
宿に到着。荷物を置いて、すぐさま温泉へゴー。
|
道端に、お地蔵さんのセットが置いてある。
|
郵便局のある裏道を通って行く。
|
道の駅でタバスキーを物色。
|
大人用のTシャツも出てた。欲しかったけど買わず(>_<)
|
温泉に到着〜
|
ディスカウントチケットで100円引き(≧ω≦)b
|
昨年と同じく、カツカレー+まかない食を注文。
|
出た時、本日の営業は終了していました。
|
途中、公園があったので探検してみる。
|
ボルダリングの壁もあった。
|
機関車みたいのなもあり。乗車する。
|
今年は国際大会みたいに、IDが用意してある。
|
朝3時過ぎ、一人起床する。
|
そのうち他の人たちも起きてきた。
|
近道をして受付へ急ぐ。左奥で温泉の採掘中。
|
まずは受付。
|
人形、缶バッジ、キャンディーをもらえました。
|
名前のタグをぶら下げます。
|
えっちっぽく見えるけど、擦れることを防止するためのテーピング。
|
帽子とモンベルのバーサライトで対策は十分。
|
スタート30秒前。足元の草は一日中スタート・ゴールラインとして頑張ってました。
|
よく雨が降ってるけど、そんなの気にせずスタートー。
|
車なんてほとんど通ってない午前5時。
|
昨年はこの柵の中の道を通ってたような。
|
今年はこの道ができたから、ちょっと走りやすくなった。
|
とは言えここからトレイルに入ります。
|
つづら折れで高度を上げていく。モーカッパを脱いでしもた。
|
祠があるのでお参りする。神社の分室か?
|
熊倉山(火打岩)とっぱ。
|
前に出た人に追いついた。
|
前飛龍にキタ。
|
余裕で記念撮影する。
|
次のターゲットへ移動〜
|
昨年はここで飛龍山頂を目指してしまい、第ブレーキに(>_<)
|
みんな、ついつい登ってしまうハゲ岩。展望はいい。
|
滑りやすい、ツルツルの橋多し。
|
苔むしたトレイルもある。
|
名前が話題になる、山の紳士じゃなく、神土。
|
よーーーく見ると、唐松尾山って書き込んである。
|
ピザぱんを食す。いつも甘いモノばっかりなので、新鮮味があった。
|
雨なので湧き水も豊富。
|
唐松尾山山頂付近、ばぶうを捕まえた。
|
しかしここいらをウロウロしてたら、逃げられてしもた(>_<)
|
この先、道がわからなくなってしもた(>_<)。ばぶうに巻かれた。
|
やっと道を発見してランに戻る。
|
笠取山にキタ。
|
生さんが写真撮影やっとった。
|
んなわけで登る最中のワタシ。
|
ピークのワタシ。
|
降りるワタシ。高度感がよく出とる。
|
一気に下りて振り向くとこんな感じ。
|
源流のみち、と書いてある。
|
ウィンチみたいなのが捨ててある。
|
どこのかと思ったら、メーカー名なし。爆発順やタペットのことしか書いてない。
|
全てが鉄製のエンジンなのね。
|
笠取小屋についた。20分のところ、8分で到着。
|
CPというだけで、エイドはありません(笑)
|
そのかわりレスキュー犬は派遣してある。
|
もう有名な(?)右に進む通行止め。
|
分岐の道標が、貫禄ついとる。
|
水がいろんなところで湧いててありがたい。
|
セミ?が鳴いててうるさいけど、それがさらに良い感じを出してる。
|
今日も健在、半分埋もれたトラック。
|
そんなことやってたら、とうとう先頭の座を奪われてしもた(>_<)
|
今年もトラックの木に到着。
|
フロントガラス1枚だから、こっちが新しいかも。
|
トラックと一緒に撮ったはずが、草を撮ってしもた(>_<)
|
不思議な断崖にキタ。
|
落ち放題の断崖絶壁。
|
不明瞭な笹薮を、GPSをたよりに突き抜ける。
|
バリカン尾根スタートー。
|
何度か上り下りしてると、ハリ天さんが待ち構えてた。
|
山頂で遊んでたら、どこから下りるかわからなくなり、道を聞く(笑)
|
ではさいなら~。
|
大漁なオジサン発見。
|
木陰が少ないので、熱くなる前に抜けたい尾根道。
|
イタキチさんに抜かれてしまう。
|
あれに見えるはバリカン尾根の終点!
|
終了!
|
出走するはずだった仲間が逆走してきた。順位は3番目。
|
なぜか知らんが、カメラをセットしている人が多かった。
|
ヒグマ?がカワイイ!
|
柳沢峠にキタ。
|
視線の先には電波時計が。計測、お疲れさまです。
|
さっき抜かれたばかりのイタキチさんが荷物を整理中。
|
ワタシはコーラを買って、ザックカバーなどを外す。
|
んじゃこれから右端の階段を登って、大菩薩峠に向かいます〜
|
ブナのみちというらしい。ワタシおすすめのトレイルよん。
|
追いつかれてしもた。ここいら辺で、6人ぐらいに抜かれてまう。
|
コケの岩岩が溢れとる(≧ω≦)b
|
コケまみれのトレイル地帯になった。
|
道すがら、エルワンさんを発見、コーラをいただく。
|
昨年一位のなおさんがキタ。しかしこのあと大番狂わせが。
|
あらりんに抜かれる。しかしイタキチさんは逃げ切れた。
|
天庭峠を通過。名前がいいな。
|
コケトレイルもそろそろ終盤。
|
丸川荘到着、いきなり人が増えとる。
|
カワイイとも思ったが、首吊りしてるようにも見える(>_<)
|
きよぴーきた。
|
大菩薩嶺に到着。伐採して展望を開いて欲しい〜
|
偶然にも同じ値が表示されとる。でも胸の高さあるから+1m。
|
大菩薩峠への尾根道。寒い時もあったけど、今日は暑いぐらい。
|
親不知ノ頭通過。珍しい名前じゃ。
|
介山荘に到着。今日は登山記念なし。
|
お店が開いているの、初めて遭遇。
|
オリジナルせんべいとかいろいろあるけど、人の気配はナシ。
|
ニワタシバ(荷渡し場)通過。味わいある名前だけど残念な状態。
|
フルコンパ(古木場)通過。
|
ノーメダワ。どういう由来の名前かわからん(>_<)
|
sokenさんに追いつかれた。
|
いつも不思議な感じの雨宿りスポット。
|
不思議な洞穴も健在。
|
源流が川になりつつあるのを確かめながら下山。
|
壊れているらしいけど、承知の上(≧ω≦)b
|
DGGさんに抜かれてまう。
|
ようやく舗装路に出た。左は温泉掘削中。
|
隠し子と一緒に親子でゴール〜。
|
和製カトリーヌと握手。
|
ほか、お世話になった人たちと握手。
|
その後一目散と、温泉へ。
|
3回目にして初めて温泉に間に合った\(^o^)/
|
タバスキーともしばしのお別れじゃ。
|
しかるのちに反省会会場へ。
|
今年もお弁当をいただきながらの反省。お金を落とすように、ビールも注文(≧ω≦)b
|
最後はみんなで集合写真をとる。
|
オマケ、魚釣りするタバスキー。
|
抽選会ではヒョウ柄のバフみたいなの、もらいました。お疲れさまでしたー。
|